
ショップニュース
動いて、話して、住みたいまちを作っていこう!3歳児ハハが見たポートランドまちづくり
2016年9月24日(土)14:00~16:00
2016年09月05日 更新

開催日時 | 2016年9月24日(土) 14:00-16:00 |
会 場 | 富山市民プラザ 2階 ふれんどる |
参 加 費 | 500円 |
申込み問合せ | CHILLING STYLE TEL:076-493-4280 fusion@chillingstyle.jp ※お名前、ご連絡先をお願いします。 |
備 考 | 会場内飲食禁止となっているので、扉を出たところに給水スポット用意します。 お子様同伴で参加の方はお子様の飲み物、食べ物はご用意ください。 授乳室は会場最寄にありますので安心して参加ください。 |


○講師プロフィール

大阪出身。フリーキャスター、ワークショップデザイナー(WSD19期)
2011年10月ヨコハマトリエンナーレの連携会場で、だれが参加してもよいアートにあふれる公開結婚式「OPEN WEDDING!!」を行い、実際に結婚する。昆虫と恐竜好きの2012年生まれの息子と食いしん坊の2014年生まれの娘を子育て中。0歳児子育て中に10人の仲間と子育て当事者が考える社会参加、地域貢献活動「まま力の会」開始。
2016年から「皆と暮らす、港でクラス」を合言葉に、多様性を認め合い、つながりをつくることで暮らしやすい地域をつくっていくプログラム「みなとくらす」を始めます。
横浜市南区の空き地つき中古建てに住み、空き地をひらく「みんなの空き地プロジェクト」を開催中。
横浜に碇を降ろし、人・モノ・ことをつなぐ何かをしたくて活動しています。
○チリングスタイルの想い
最近「まちづくり」という言葉が流行り言葉のように使われ、うまくいかない事例もたくさん出ています。
「まちづくり疲れ」なる言葉も聞くようになりました。
このワークショップは、自分の住んでる、働いている、関わっている街に、自分が主体的、積極的に関わっていくこと、それぞれの立場で話し合うことで、住みよい「場」にしていこうね。自分事にしていこうね。というきっかけ作りです。
富山市民プラザで店を構えるチリングスタイルが店を取り巻く市民プラザという環境、さらに大手モールという地域がもっと楽しい場所になればいいなという気持ちから今回の企画が生まれました。
お子様連れの方、富山好きな方、住んでる人、関わっている方々参加大歓迎です。