イベント
【受賞作発表!】#富山の本気博 ~みんなの#本気フォト~
富山市民プラザ
2月1日(火)〜3月20日(日)

受賞作が決定しました!!
●北陸銀行プレゼンツ みんなの♡いいね賞
●イナガキヤスト賞
215番 「帰巣」 荒野浩
 
●とやま観光推進機構賞
 
●市民プラザ賞
 
 
 
	
		
あなたのとっておきの「#富山の本気」を教えてください!
風景、行事、人など県内外の人に自慢したい富山の写真を募集します。
 

●とやま観光推進機構賞
●市民プラザ賞
45番 「朝焼けの貴婦人」 かうふぃー

63番 「仏師廣箭」 Amichan

98番 「ドカンと!剱岳!」 Yes!はねちえ5GO!GO!

135番 「氷見漁港 戦いの朝」 ほんR

139番 「夕間暮れの散歩」 佐伯正子

63番 「仏師廣箭」 Amichan
98番 「ドカンと!剱岳!」 Yes!はねちえ5GO!GO!
135番 「氷見漁港 戦いの朝」 ほんR
139番 「夕間暮れの散歩」 佐伯正子
<ご応募された皆さまへ>
応募作品につきまして、「返却はいたしません」とご案内しておりましたが、
応募作品につきまして、「返却はいたしません」とご案内しておりましたが、
下記期間中に取りに来ていただける方にのみ返却いたします。
(展示後の状態のままお渡しとなります。傷や破損等はご了承ください。)
返却期間:令和4年5月9日(月)~5月31日(火)
返却場所:富山市民プラザ1階 管理事務所
| 本イベントは終了いたしました。 たくさんのご来場ありがとうございました。  | 
		
| 会場のようすはこちら | 
| (フォトギャラリーにてイベントのようすをご覧いただけます。) | 
あなたのとっておきの「#富山の本気」を教えてください!
風景、行事、人など県内外の人に自慢したい富山の写真を募集します。
募集テーマ
風景、行事、人など県内外の人に自慢したい富山
応募期間:令和4年2月1日(火) ~ 令和4年3月20日(日) 当日消印有効
各賞について
	
		
応募資格
プロアマ問わず、どなたでも参加できます
応募点数
お一人2点まで
応募サイズ
六つ切りからワイド四つ切まで。プリントまたは写真用紙に印刷したものを「送付・問合せ先」へ送ってください。
(データ、メディアでの応募は不可)
応募規定
	
		
応募上の注意事項
	
		
作品送付先・お問合せ先
(株)富山市民プラザ 財務・資産管理活用グループ
〒930-0084 富山市大手町6-14 TEL 076-493-1313
 
風景、行事、人など県内外の人に自慢したい富山
応募期間:令和4年2月1日(火) ~ 令和4年3月20日(日) 当日消印有効
各賞について
| 北陸銀行プレゼンツ みんなの♡いいね賞  | 
			4/15~4/24 展示期間中に、イナガキヤスト写真展の来場者による投票で上位作品を決定します 賞金 1位 30,000円 2位 10,000円 3位 5,000円  | 
		
| イナガキヤスト賞 | イナガキヤスト サイン入りカレンダー&賞金 30,000円…1名 | 
| 市民プラザ賞 | 市民プラザテナント商品券10,000円分…5名 | 
| とやま観光推進機構賞 | 富山産品選べるギフトカード「トヤマカード」(5,500円相当)…3名 | 
応募資格
プロアマ問わず、どなたでも参加できます
応募点数
お一人2点まで
応募サイズ
六つ切りからワイド四つ切まで。プリントまたは写真用紙に印刷したものを「送付・問合せ先」へ送ってください。
(データ、メディアでの応募は不可)
応募規定
| ○ | 応募票にご記入のうえ、作品と一緒に送付してください。貼付はしないでください。 | 
| ○ | 応募票は作品1点につき1枚必要です。 (コピー可・HPからもダウンロードできます)  | 
		
| ○ | 複数の作品を一度に送る場合は、タイトルを作品の裏に鉛筆でご記入ください | 
応募上の注意事項
| ◎ | 作品は富山県内で撮影された未発表のものに限ります。 | 
| ◎ | 撮影機器は問いませんが、色調、濃度等の軽微な調整以外の加工、合成、組み写真は禁止とします。 | 
| ◎ | モノクロ、カラーは問いません。 | 
| ◎ | 被写体の肖像権侵害等の責任は負いかねます。 被写体、及び現著作者などに事前に使用許諾、承認を得たうえで応募してください。 万一、第三者と紛争が生じた際は、応募者自身の責任と費用負担によって解決してください。  | 
		
| ◎ | 応募作品の返却はいたしません。 | 
| ◎ | 応募作品の著作権は撮影者に、使用権は主催者に帰属します。 | 
作品送付先・お問合せ先
(株)富山市民プラザ 財務・資産管理活用グループ
〒930-0084 富山市大手町6-14 TEL 076-493-1313
こちらからチラシをダウンロードいただけます。