このページの本文へ移動

視察アーカイブ

視察申込

土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様

視察日 : 令和7年8月4日(月)~5日(火)

  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様
  • 土木学会 景観・デザイン研究発表会 御一行 様

 土木学会 景観・デザイン研究発表会の関係者御一行様が、12月に富山大学で行われる標記発表会の打合せに合わせて、富山市のまちづくりデザインの見学として弊社へ視察にお越しになられました。
 今回は2日間に分けてお越しいただき、それぞれにご興味のある分野を中心に視察コースを準備させていただきました。特に両日とも「学生シェアハウスfil」について大変興味をお持ちいただき、中心市街地の拠点施設としての役割や建築設計の概要等に説明させていただき、意見交換をさせていただきました。
 また、「市内電車環状線のトータルデザイン」や土木学会デザイン賞の受賞経歴のある「グランドプラザ」についてもご興味をお持ちいただき、概要説明のほか、中心市街地のまち歩きに準えて現地のご案内をさせていただき、実際に富山市がデザインしてきた「まちなか」を体験していただきました。
 なお、12月に開催される「土木学会景観・デザイン研究発表会」には、200名以上の関係者の方が参加されるとのこと。当社においても同会の参加者様に富山市及び当社の取組をご案内する特別視察プランを検討させていただくことになりましたので、引き続き様々なアドバイスやご支援をいただくとともに、是非、富山市のまちづくり視察の参考となるよう、ブラッシュアップしてまいります。
 弊社ではご要望に応じて、様々な視察プランを準備しております。各種団体行事や会合等のプランに是非ご活用いただければ幸いです。

ページトップへ