このページの本文へ移動

視察アーカイブ

視察申込

京都大学 17名様【3時間コース】

視察日 : 令和7年11月11日(火)

  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】
  • 京都大学 17名様【3時間コース】

京都大学の皆様が、富山市のまちづくりの取り組みに関心をお寄せいただき、視察にお越しくださいました。
当日は、富山市が進めるコンパクトシティ施策の概要をご説明した後、弊社が取り組む「大手町農園」事業をご紹介し、今年採れたハチミツの試食を体験いただきました。さらに、グランドプラザの設立経緯や運営方針、これまでのイベント事例、そして学生シェアハウスの設立背景や運営の仕組みなどについても紹介させていただきました。
現地見学では、富山市民プラザからスタートし、グランドプラザ、富山市ガラス美術館、中央通りのマステアート、学生シェアハウスの外観、そして富山城などを巡り、富山の中心市街地の魅力をまち歩きツアーとして体感いただきました。
参加された先生からは、「住民の目線を重視し、中長期的な視点で事業を進めている点が印象的」とのご感想をいただき、弊社にとっても大変励みとなりました。
今回の視察が、京都大学の皆様の学びや研究に少しでもお役立ていただければ幸いです。

ページトップへ